ホーム ベイマルニュース 名磯でフカセ

名磯でフカセ

新人スタッフの鈴木です。3/12お店の定休日でしたので、うりた渡船にお世話になり名磯大倉へグレ狙いで行ってきました。


数日前まで雨予報でしたが少しずつ変わり夕方から雨予報お客さんも少ないだろうと決行❗️


前日早めに寝たのですが、起きたら出船時間💦

予約していたのですぐ用意して遅れる連絡をして串本へ・・・

8時過ぎに到着して空いている大倉へ渡磯


潮は上り気味のほぼ流れ無しの感じ・・・潮岬は流れないと魚が動かないので釣果は期待せずに開始です。


潮に流していく釣りでは無いので、色々なところを探りますが、グレの反応はなく餌取りはチョウチョウウオが大量にコマセにやってきて、グレの層まで届かないので色々と仕掛けを変更しつつサシエとコマセをかなり離したりとやりますが、一向に本命とは出会えず3時間経過・・・💦💦
11:30頃に少し下り潮に変わったタイミングでようやく30cmほどのクチブトが釣れてボウズは回避しましたが後が続かず。


磯際の居付き等を狙っていると真横にすごいスピードでウキが動きやり取りもさせてもらえずハリス切れ等もあり、納竿前に尾長の28cmを1尾追加した所でタイムアップとなりました。


他の磯の方と帰りの船でお話ししましたが、どこもあまり良くなかったようです。

お世話になりましたうりた渡船様、同船のお客様、ありがとうございました。


3月に入ると渓流釣りが解禁になるので、もう少しいけるかな?次は頑張ります‼️